ありがとうを実感!メンバーさんの夢を叶えられる素敵なお仕事

ここでのスタッフのお仕事は、単なる運動指導だけではなく、メンバーさんの悩みや希望に合わせたサポートやアドバイスを行っていき、健康や元気を一 緒になって応援します。自分を通じてお客様が元気になる、そんな嬉しい姿を間近で実感できるお仕事です。スタッフは未経験入社がほとんど。マシンの使い方や指導方法はもちろん、接客に至るまで基礎から学べる研修があるので大丈夫です。
一番大切なのは「健康はかけがえのない、本当に大切なものなんだ」とお伝えすること。一人でも多くの方に健康で、イキイキと暮らしてほしいと心から思います。
お店を自由に作れる。だから楽しい!

カーブスはお店づくり全てに関われるのも魅力。季節ごとのイベントを企画したり、お店の飾りつけを考えたりと、楽しいアイデアをたくさん取り入れながら「メンバーさんが毎日でも通いたくなるお店」をみんなで作っていきます。
健康・美容の知識が身に付き自分磨きにも

「メンバーさんの為に学んだ知識が自分のためにもなっている」「食事指導の内容を実践したら肌の調子が良くなった」そんなふうに語るスタッフもいます。自身や家族にも役立つ美容や健康の知識も働きながら身につけることができます。
「成長したい」「喜ばれる仕事がしたい」と思っていた私たち。カーブスに出会って「これだ!」という仕事に巡り合いました。是非一緒にカーブスで充実した毎日を過ごしましょう!
コーチの一日
-
9:30
開店準備をはじめます
カーブスの営業時間は10時から。スタッフは開店前に、店内清掃をはじめ朝礼でメンバーさんの健康状態、ご予約状況等の情報共有を行います。一人一人のお客様を大切にするフィットネス施設だからこそ、このような情報共有の時間を大事にしています。
-
10:00
メンバーさんをお迎えします
10時になると、お客様が入店します。メンバーさん全員のお名前を呼んで、ご挨拶と体調確認をしていきます。また、数名いるスタッフと交代で、メンバーさんの運動のサポートをしていきます。
-
13:00
1時間しっかり休憩します
カーブスの午前の営業は10時から13時まで。午後の営業が始まる15時までは1時間を休憩、1時間を昼礼での情報共有をはじめ、スキルアップや知識を学んだり等に時間に充ています。
-
15:00
午後の部スタート!
午後からは、また違うメンバーさんがいらっしゃいます。ときには健康診断書片手に駆けつけてくれる方もいます。「こんなに数値が改善したのよ!」そんな声に、自分のことのように喜んでしまう。運動を継続することの大切さをかみしめます。
-
19:00
より良い店舗づくりに向けて
午後の営業は19時まで。メンバーさんが帰られた後は、営業の振り返りや、明日のメンバーサポートに向けての準備等を行います。
-
19:30
帰宅
終礼後、19時30分には退店出来る状態をチームメンバーみんなで目指します。退社後も時間に余裕があるのでプライベートにあてることも可能。さらなるステップアップをめざして、資格取得などの勉強にあてたり、翌日のお弁当の下ごしらえをしたり。それぞれの過ごし方を楽しんでいます。